2011,11/17(Thu)
2011,09/10(Sat)

青エク7巻発売日に買いに行きました
家まで待てずに帰りの駅で読んだんですが金兄の最初のセリフのかっこよさに電車内で一人
衝撃をうけてました
だって・・・全部倒してやるーとかいう感じじゃなくて花々しく散ってやるって・・・
かっこよすぎるだろ・・・男らしすぎるよ金兄!!
柔兄の「女やぞ 藤堂」にもグッときました
志摩家の男は男らしいよぉおお<●>Д<●>
志摩家以外もおっさまとか獅朗とかかっこよかったし・・・
獅朗は奥村ツインズに会ってから変わっていったんだろうなぁって感じが出ててよかったです
廉造はあいかわらず廉造で子猫さんはかわいかったb
小説も読んだのですが八百造さんが7人の子持ちということに衝撃を受けすぎたんですが
7人てことは長男と三男と五男と六男が死んでるってこと・・・?
そうゆうとことか考えると色々志摩兄弟は苦労してると思います
そしていきなり前触れもなく柔兄とか金兄が小説に出てきてにやけ抑えるのにどれだけ
苦労したことか・・・何度本を閉じて何度壁とにらめっこしたことか・・・
柔兄と金兄の制服姿とかたまらんぜ^p^
光GENJIとか真面目に書いてる金兄と勉強したら楽しいだろうな^p^
銀魂の最新巻も青エクと一緒に買う予定だったのに青エク以外のJCは後日入荷とか
あんまりだ・・・だまされたぜ・・・近いうちに買うけどね´・ω・
はやくもっさんと陸奥を見たい!
そういえば横にある投票のボタンなんですが入れたいキャラの左上のボタンをお使いください
わかりにくくてすいません;

2011,08/02(Tue)

らくがきで申し訳ないですが金兄が正十字学園の制服着たら大変いいと思うんだ←
教師は柔兄で・・・
金の祓魔師でいいんじゃないかなうん。
青エク16話もう見ててツッコミがおいつかなかったわ・・・
とりあえずシュラ姉さんかっこよかった・・・
そしてアマイモンが化けたのはなんかかわいかったw
しかしまぁ・・・京都まで来たなら実家いけや・・・
刀鍛冶とか言ってないで実家いけや・・・
新幹線使っていけや・・・
皆もっと燐について葛藤せないけんやろ・・・
子猫さんだけ通常運転て・・・
勝呂クラスタどんまい・・・
まぁ私の記憶力をもってすればあの刀鍛冶は居なかったことにできるが
とりあえず金兄に・・・いや、志摩家に何かあったらタダじゃおかねぇ←
志摩家自体出てくるか不明だけどね・・・
とりあえず今度は志摩家を動かしたいな・・・
銀魂裸祭りktkr!!
銀さんは毎日どこで筋トレしているのやら・・・

2011,07/04(Mon)

志摩くん誕生日おめでとう!!!!>∀<*
時間なくて手抜きでごめんね!!!
いつのまにか詠唱もできるようになっててかっこよかったよ!!
初めてGIFアニメに挑戦してみた!!
おもしろいなこれ・・・こうゆうことしてるとアニメーターになりたいと心底思います
志摩くんの資料探しにpixivを徘徊してたら志摩兄弟がたくさん居るんですが
まだ4巻までしか読めてないから知らないだよ・・・
でもめちゃくちゃ金兄がかっこいいんだよ・・・3兄弟かわいいなぁ・・・
燐も負けてないけど←
往生します^q^
ってか青エク兄弟多いな
そういえばアニメでシュラ姉さんがついに登場なさいましたよ!!
登場シーンかっこよすぎて鳥肌めちゃくちゃ立ったぜ・・・
そして燐がかわいすぎるぜ・・・^q^
ヅラの誕生日何もしてあげれなかった・・・時間ないお;
もうすぐ沖田さんだし;
好きな漫画が増えていくごとに大変になっていく・・・
幸せなことだけどね・ω・*
「あの花」を5話くらいまで見てみました!
何あれ1話目から涙腺が・・・ってかopだけでもうるっときちゃったよ;ω;
動きとか作画とか色々いいなぁーどこの会社かなーと思ってたら
Aー1picutures様でびっくりしました
青エクといいあの花と言い良い作品作るなぁー・・・すごいなぁ´ω`*
